〔プロフィール〕理系アレルギーでテストが伸び悩んでいた僕が成績アップすることができた勉強法

じめまして。ひろです!

 

 

僕は、高校時代にやってきた

勉強法を大学で活用して

実践しています。

 

 

そのおかけで効率良く

勉強ができ単位を落とす

こともありませんでした。

 

 

さらに親や友人に自慢できる

ような成績を取ることが

できました。

 

 

時には試験で100点を取ったり

することもあります!

 

 

f:id:hrst24kawa:20200402124731j:plain

 

 

しかし、

 

 

実は高校入学当時はそんな成績が

良かったわけではありません。

 

 

勉強はあまり好きではなく、

家に帰って勉強する意欲は

ほとんどありませんでした。

 

 

特に数学や化学といった

理系科目は大嫌いで数式を

見るだけで拒絶反応が

出ていました。

 

 

拒絶反応が出始めたのは、

小学生の時からです。

 

 

小学生の時に受けた模試で

算数16点、理科で30点

の思い返したくない点数

を取ってしまいました。

 

 

そこからやる気を無くししまい、

どんどん 理系科目が嫌いになって

いきました。

 

 

f:id:hrst24kawa:20200402124951j:plain

 

 

高校1年生の時の僕は、

苦手科目は捨てて

得意科目だけを勉強していました。

 

そして、

「赤点さえ取らなければ大丈夫」

 

そんな安らかな気持ちでした。

 

 

そんな中で、

 

「もっと評定が欲しい」

 

 という欲が出てきたんです。

 

「どうせ定期テストを受けるのなら

良い点を取って結果を残そう」

 

と決意したわけです。

 

 

そう決意したのは、

 

「推薦入試を受験したい」

 

と思ったことがきっかけでした。

 

 とある日の進路面接で、

 

「一つのチャンスとして

推薦入試を受けてみない?」

 

と提案されました。

 

さらに、気になっていた大学で

推薦入試を実施していたんです!

 

 

これはチャンスだと思い

推薦入試を受けることに決めました。

 

 

「このチャンスを逃すわけには

いかない」

と感じました。

 

 

そこから、推薦入試の判断基準

ともなる評定を上げるため

テスト勉強に本腰を入れ

成績アップに励みました。

 

 

しかし、現実はそう甘くは

ありませんでした。

 

僕は数学が大の苦手です。

 

僕は文系のクラスだったので、

周りにも数学が苦手な人が

たくさんいました。

 

でも、いつも数学のテストで

90点以上取っているクラスメイト

がいました。

 

 

同じ文系なのに

どうして数学ができるのだろう?

 

そう感じていました。

 

 

f:id:hrst24kawa:20200402130254p:plain

 

 

何としてでも点数が欲しかった僕は、

ひたすら問題集を周回して

頭に叩き込んでいました。

 

しかし、いざテストになると

なかなか解けず、

返ってきたテストは70点でした。

 

 

さらに、僕は日本史が好きで、

テストでもそれなりの点数を

取っていました。

 

日本史が得意だったらテストでも

良い点数が欲しかったので、

 

テスト前に教科書を読み、

一問一答集でひたすら問題を

解いていました。

 

 でも、テストでは凡ミスを

繰り返し100点を逃したこと

がありました。

 

 

得意科目だったこともあり、

悔しい思いをしました。

 

「次こそは!」

っと常に感じていました。

 

 

テスト勉強を頑張ろうと決心した

その日から、それまでほとんど

やってこなかった苦手科目にも

手をつけました。

 

用語の説明ができるように

なるまでひたすら教科書を読み、

そして問題を解いていました。 

 

 

f:id:hrst24kawa:20200402125958j:plain

 

 

「教科書と問題集をやればいける!」

 

そう信じて頑張りました。

 

 

結果は、

化学のテストで63点でした。

 

僕の苦労は水の泡となりました。

 

 

挫折とテスト勉強への諦めの気持ち

で一杯でした。

 

 

f:id:hrst24kawa:20200402125421j:plain

 

 

努力しているはずなのに

テストで良い点が取れない。

 

このことがずっと疑問でした。

 

 

この疑問を解決できたのは、

高1の学年末試験でした。

 

僕はいつものようにテスト勉強を

しようとしてしました。

 

 

しかし、いつもの勉強の仕方だと

また同じような結果になってしまう

のではないかと感じたのです。

 

 

そこで、

ある勉強法を実践して

テストに臨んでみることにしました。

 

 

すると、

テスト本番では勉強した内容が

頭から抜けることがなくなりました。

 

 

さらに、

苦手科目だった生物でいつも70点ほど

しか取れていなかったのが

 

80点以上の高得点を

とることができました。

 

 

 

「アンチ理系の僕でも高得点が目指せる」

という自信がついたのです。

 

 

それだけではありません。

 

他の苦手科目でも

点数がアップしたんです。

 

 

その結果、気がついたら全体の評定が上がり

勉強へのやる気に繋がっていきました。

 

 

f:id:hrst24kawa:20200402130137p:plain

 

 

この勉強法を友人に教えてみたところ、

友人のテストの点数が良くなり

大喜びしていました。 

 

 

この勉強法を実践したことで、

テストの結果は飛躍的にアップしました。

 

そして、

推薦入試を受験し、

無事合格することができました。

 

 

この勉強法は大学生になった

今でも続けています。

 

 

「勉強にやる気が起きない」

 

「どう勉強したらいいかわからない」

 

「勉強しているのに伸び悩んでいる」

 

僕と同じような悩みを抱えている人の

助けになりたいと思っています!

 

 

このブログでは高校から培った

成績をアップさせる勉強法を

紹介していきます。

 

ちょっとした勉強の仕方を変えることで

簡単に成績が上がり、

やる気スイッチをオンにすることが

できます。

 

 

ぜひ、テストで結果を出して

 

「自分も頑張ればできる」

 

という自信をつけてみませんか?

 

 

そして、あなたの思い描いている理想

を掴み取りましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!