定期テストで必ず高得点を叩き出す!【数学】

こんにちは。

ひろです!

 

 

前回に引き続き、

定期テストで高得点を出す

テクニックを紹介します。

 

 

今回は、数学です。

 

 

僕のように文系の人は

数学を苦手とする人が

多いことでしょう。

 

 

定期テストで成績を出すために

あまり数学で足を引っ張りたく

はありません。

 

 

数学は国語や社会と違って

暗記科目ではないので、

 

 

いかに計算をミスせず

文章問題を読み解けるかが

カギです。

 

 

f:id:hrst24kawa:20200405230026j:plain

 

 

数学のテストを

突破するには、

 

 

問題を解く

 

 

これです!

 

 

「なんだ当たり前じゃん」

 

 

そう感じることでしょう。

 

 

問題を解くことはものすごく

当たり前のことです。

 

しかし、

問題を解くことがテストで

得点を出すための

最有力の方法です。

 

 

みなさんの中に

ノートに公式や例題も書いて

まとめている人はいますか?

 

 

数学でまとめる作業は

必要ありません。

 

 

なぜなら、

まとめたことで実際に

テストで問題が解けるわけ

ではないからです。

 

 

f:id:hrst24kawa:20200405230938p:plain

 

 

公式を覚えてもそれを

使いこなせなければ

宝の持ち腐れになって

しまいます。

 

 

なので、

覚えた公式を使えるように

するためには、問題を解く

しかないんです。

 

 

f:id:hrst24kawa:20200405230614p:plain

 

 

例えば、

ダイエットをしたいと

思っているとします。

 

 

ダイエットをするために

自分に合ったダイエット方法

をネットや雑誌で調べます。

 

 

ここまでが数学で公式をノートに

まとめることと同じ過程です。

 

 

でも、

ただ調べて知識を得るだけで

痩せるわけはないですよね。

 

 

調べたダイエット方法を使って

実践します。

 

 

そうすることで

痩せることができます。

 

 

つまりダイエットも

知識を持っているだけでは

ダメなんです。

 

 

実践することが必要なのです。

 

 

f:id:hrst24kawa:20200405230430j:plain

 

 

数学も同じで実践です。

 

 

公式を覚える

→問題を解く

 

 

この作業がテストで問題が

スラスラ解けて得点をアップ

させることに繋がります。

 

 

また、

問題を解くと解法が定着します。

公式と解法をマスターしておけば

バッチリです!

 

 

公式を覚えてホッとすることは

できません!

 

 

公式を覚えたら

問題を解くステップに

進みましょう!

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!